2025.3.26(水) 「アルファマガジン.com」メルマガ 第144号

公開日時:2025/03/26

まだ間に合います!年に一度の『クリーンブースキャンペーン』 【本日終了】/
都会のオアシスへご案内/小さな春見つけた!

 

  □ アルミフレームに”プラスα”を提供し続ける □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +α

     ◆◆ NIC アルファマガジン.com ◆◆
          2025.3.26(水)
           【Vol.144】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://alfaframe.com/


皆さま、こんにちは。NICメルマガ編集部です。

今年の春は駆け足でやってくるかと思いきや
雪景色や雷のサプライズもあり、桜の蕾も
びっくりな年度末となりましたね。

「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があるように、
これからは春に向かってGOGOGO!
今年は開花から満開までが「今世紀最速」に
なるらしいので、一気に春を満喫できそうですね。

そして、早いといえば、こちらもです!

先月スタートした、年に一度の特別価格
『クリーンブースキャンペーン』は
【本日、3月26(水)23時59分】
をもって終了となります。

まだ十分間に合いますので、
本日中のアクションをお待ちしております。
詳しくはトピックスをご覧ください。

他にも旬でHOTな情報をたくさん載せて
それでは「NIC アルファマガジン 3月号」
をお届けします。
最後までごゆるりとお楽しみください。

-------------------------------------------------------
◎このメールは、等幅フォントでの表示を想定して作成して
おります。罫線などが崩れて表示される場合は、メールソフト
の表示フォントをMSゴシック(Windows)や、Osaka-等幅(Mac)に
変更してご覧ください。
-------------------------------------------------------

 

━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】NIC アルファTOPICS
   [1]【本日終了】まだ間に合います!
       クリーンブース特別価格キャンペーン♪
【2】ズバッと解決!アルミフレーム Q&A
   テクニカルデータが掲載されていない製品の
   たわみや、ねじれ、ゆがみ等について教えてください
【3】ゆかいな仲間の気ままにトーク♪
   四季折々の表情で癒してくれる都会のオアシス!!
【4】いまさら聞けない基礎用語!
   【シ】#043 軸受(じくうけ)
【5】読者参加型ぶっちゃけ塾 今月の『お題』!
   4月のお題発表&「小さな春」見つけた♪

◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】 NIC アルファTOPICS

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】┃ NIC アルファTOPICS
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このコーナーでは、旬でHOTなNICニュースをピックアップして
お届けします。今月のニュースはこちら!!

┏┓TOPICS[1]
┗■──────────■┛
【本日終了】まだ間に合います!
クリーンブース特別価格キャンペーン♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2025年2月26日(水)からスタートした
年に一度の特別価格『クリーンブースキャンペーン』!

あっという間に時は過ぎ、【本日最終日】となりました。

泣いても笑っても
2025年 3月26日(水) 23時59分
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

をもって、キャンペーンは終了いたします。

この価格、この特典でクリーンブースがご購入
いただけるのは、今年はこれが最後のチャンスです。

同じ時を過ごすなら、満面の笑顔で過ごしたい♪

ということで、まだ十分間に合いますので、
本日中のアクションを、心の底からお待ちしております。

\\\本日終了///
///★年に一度の特別価格★クリーンブースキャンペーン★\\\

お申し込み&キャンペーン詳細はこち!
↓↓↓↓↓
https://alfaframe.com/topics/21018.html

 

【2】ズバッと解決!アルミフレーム Q&A

このコーナーでは、お客様から寄せられた質問をひとつ取り上げ、
毎回「ズバッと」お答えしていきます。

【Q】テクニカルデータが掲載されていない製品の
たわみや、ねじれ、ゆがみ等について教えてください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

高剛性フレームAFS-5050B-8の2000mmの使用を
検討しているのですが、
カタログのテクニカルデータに記載がありません。

たわみや、ねじれ、ゆがみ等について教えて
頂きたいのですが、可能でしょうか。

【A】申し訳ございません。今後掲載する予定ですので、
それまでは都度お問い合わせください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

お問い合わせありがとうございます。
総合カタログ及びWEBにテクニカルデータが記載されていない
製品があり、大変申し訳ございません。

現在、ご要望のフレームに対する技術データを弊社WEBにて、
より便利に閲覧できるように改修を進めておりますので、
完成まで今しばらくお待ち願います。

お問い合わせの「AFS-5050B-8」の2000mmのデータを
ご用意いたしました。下記より閲覧&DLが可能です・・・

■+α━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
ただいま鋭意データ掲載準備中。たわみ、ねじれ、ゆがみを解説!
・・・気になる続きはコチラをクリック↓↓↓
▼アルミフレーム【 Q&A 】
https://alfaframe.com/qa/21024.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━+α■

◎皆さまからの質問を熱烈大募集いたします◎

普段「もやもや」している小さなことから、製品に関する
専門的な質問まで、アルミフレームに関するお悩みやお困り
ごとがありましたら、どんなことでも結構です。
当メルマガにお気軽にお寄せください。
皆さまからいただいた「生の声」を「アルミフレームのプロ達」
が、心を込めて回答&解説いたします。

<ご相談受付はコチラ>
↓↓↓↓↓↓↓
https://alfaframe.com/inquiry#ENQCGI#

【3】アルファ博士とゆかいな仲間の気ままにトーク♪

ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=
四季折々の表情で癒してくれる都会のオアシスは
なんと東京ドーム6個分!
都内最大級の大名庭園『浜離宮恩賜公園』
ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=

こんにちは、あるっちゃです。

2月号でアルファ博士が案内してくれた京都の名勝
「修学院離宮」と「桂離宮」。

離宮の素晴らしさに魅入られたあるっちゃは、
「離宮つながりで、あるっちゃも行くっちゃ~~♪」と
張り切って「迎賓館赤坂離宮」に向かおうと思ったら、
その日はなんと休園日(ショックー泣)

でも、転んでもただでは起きないあるっちゃは、
瞬時にくるっと行き先変更。もうひとつの離宮である
『浜離宮恩賜公園』に向かいました。

そこは都内最大級の大名庭園で、その広さ、なんと
東京ドーム6個分\(^o^)/

そんな広大な土地が、都会のド真ん中(東京都中央区)に
あることもびっくりですが、自然豊かで美しい花々が
咲き誇り、歴史的建造物もたくさんあって、さらには
東京湾の景色と心地よい海風まで感じられて、まさに
至福のひとときでした。

なにせ本当に広いので、レポートも最大級のボリュームと
なりましたが、お天気にめぐまれ、最高の「離宮日和」と
なりました。あるっちゃが、全力でご案内いたしますので
最後までお付き合いいただけるとうれしいっちゃ♪

■+α━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
あるっちゃが都内最大級の『浜離宮』を全力でご案内♪
奥が深すぎる『都会のオアシス』をお楽しみください♪
▼【ゆかいな仲間の気ままにトーク♪】
↓↓↓↓
https://alfaframe.com/kimama/21023.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━+α■

【4】いまさら聞けない基礎用語!

このコーナーでは、アルファ博士に鍛えてもらった「あるる」が
案内役となり、「いまさら聞けない」けど「忘れちゃならない」
基礎用語を「アイウエオ」順に楽しくおさらいをしていきます。

◎今月の基礎用語
【シ】#043 軸受(じくうけ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

こんにちは。当コーナー案内役のあるるです。
今月注目した基礎用語は「軸受」。
今は「ベアリング」と言った方が、一般的でしょうか。

ラジコンカーが楽し過ぎて、泥だらけのまま
放置してしまったあるる。次に走らせようと
したら、変な音がするだけで、全然走らない・・・

助けてぇ~~ 博士~~~! というところで
軸受の大切さを、改めて教えてもらったあるる。

遊んだらきちんと手入れをしてから片付ける
大切さも同時に学んだのでした。

■+α━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
回転軸の「要」となる軸受とは? 基礎から学ぼう!
▼今月の【基礎用語】 気になる続きはコチラ↓
https://alfaframe.com/yougo/21026.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━+α

 

【5】読者参加型ぶっちゃけ塾 今月の『お題』!

読者さんと編集部の「いこい」のコーナー、
読者参加型ぶっちゃけ塾。
毎月のお題について楽しく「ぶっちゃけ」ることで、
日々のストレス解消に、一服の清涼剤として、
小さくお役に立てたら嬉しいです♪

先月(2月)のお題は
『寒さの中の「小さい春」、みぃつけたぁ~♪♪♪』』
でした。

初夏を思わせる暖かさになったかと思ったら
雪が降るほど寒くなり、まさに3月はジグザグ天気が
続きましたが、そんな中でも「小さな春」は
着実に育っておりました。

普段は見逃してしまうような小さな変化を、
見事に切り取ってくださったぶっちゃけさんたちの
アンテナの素晴らしさと、センスの良さに脱帽!
のメルマガ編集部です。

おかげさまで、いっぱい「ほっこり」させて
いただきました(^-^)v

そしてそして、今月はやっぱりこれでしょう!
今年もやります! やりますとも!

【3月号:今月お題】

『サクラサク・ブログdeお花見2025\(^o^)/」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2022年から始まった「ブログdeお花見」は
今年で4年目。毎年素敵な桜が画面いっぱいに
咲き誇り、「ずっとみてられる~~♪」と
春爛漫を満喫させていただいております。

今年は開花から満開までが「今世紀最速」だそう
で、このメルマガが届く頃には、いろんな場所で
見頃を迎えていることでしょう。

ちなみに、富山は4月の初旬に開花、4~5日で
満開を迎えるようですので、タイミングを逃さず、
最高の1枚をお届けしますね。

■+α━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
今年もやります!咲かせます!
『サクラサク・ブログdeお花見 2025\(^o^)/」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://alfaframe.com/odai/21025.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━+α

★今すぐ「ぶっちゃけたい!」方は、コチラの投稿フォームから♪
https://alfaframe.com/odai/20706.html#ENQCGI#

◎編集後記

先月、「人生2度目」となる新幹線運行停止に遭い、
持っているのかいないのか、複雑な心境のあるっちゃです。

忘れもしない最初の停止は、昨年1月号の編集後記でも
お伝えした東北・上越・北陸新幹線の停電トラブル。
結局、運転再開は翌日の始発からと、稀に見る大規模事故
になりました。なんとか展示会場に辿り着けましたが、
大変な思いをして移動したことを思い出します。

そして今回遭遇したのは、東北新幹線の車両不良。
なんと、大宮-上野間で運行停止に!
出発から待たされ、動き出してもノロノロ&ストップを
繰り返し、普段なら2時間ちょっとで着くところを、
3倍近くかかってしまいました。

それでもなんとかミッションもコンプリートできたので
今となっては笑い話になりますが、今年で開業10年の
節目を迎える北陸新幹線には、頑張っていただかないと!

それにしても、たった1年で2回も新幹線が止まるとは…。
もし私がトラブルを引き寄せていたとしたら、
同じ新幹線に乗られていた方、本当にごめんなさい(泣)

『2度あることは3回なし!!』にしてほしい!!
と、心から願うあるっちゃなのでした。

今月も最後までお付き合いいただきありがとうちゃ♪
来月も元気にお目にかかりましょう。

 

バックナンバー