2019.9.25(水) 「アルファマガジン.com」メルマガ 第78号

公開日時:2019/09/27

第22回【関西】機械要素技術展&【MECT 2019】&第1回【横浜】産業用ロボット開発技術展に出展決定!/
なぞの六面体?!『超感覚ゲーム』にアルミフレーム♪

 


  □ アルミフレームに”プラスα”を提供し続ける □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +α

     ◆◆ NIC アルファマガジン.com ◆◆
           2019.9.25(水)
            【Vol.078】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://alfaframe.com

皆さま、こんにちは。NICメルマガ編集部です。

早いもので9月も終盤。今月は3連休が2回もあったので、
いつも以上に短く感じておりますが、秋といえば実りの秋!
展示会シーズン待っただ中な私たちも、会場でたくさんの
お客様と出会い語り合うごとに、確かな手応えを感じています。

このご縁を実りあるものにしなければ!

そんな思いも新たに、10月は「大阪」と「横浜」と「名古屋」
3つの展示会に出展します。
詳しくはTOPICSをご覧ください。

他にも楽しい話題満載!
今月もプラスαな情報をたっぷり載せて
「NIC アルファマガジン 9月号」をお届けします。
最後までごゆるりとお楽しみください。

-------------------------------------------------------
◎このメールは、等幅フォントでの表示を想定して作成して
おります。罫線などが崩れて表示される場合は、メールソフト
の表示フォントをMSゴシック(Windows)や、Osaka-等幅(Mac)に
変更してご覧ください。
-------------------------------------------------------

 


━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】NIC アルファTOPICS
 [1]第22回【関西】機械要素技術展に出展します!
 [2]メカトロテック ジャパン 2019(MECT2019)に出展します!
 [3]第1回【横浜】産業用ロボット開発技術展に出展します!
 [4]第2回 名古屋ロボ デックス 2019 ご来場のお礼とご報告
【2】ズバッと解決!アルミフレーム Q&A
  座グリ・タップ追加工でフレーム連結する場合、
  ボルトの長さを選択する基準を教えてください。
【3】発見☆こんなところにアルミフレーム
  なぞの六面体?!『超感覚ゲーム』にアルミフレーム♪
【4】あるふぁ博士と学ぶ アルミフレームまめ知識
  【第78回】露点温度
【5】おーっ!とテック物語
  【第38回】アルファフレーム九州、誕生

◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】 NIC アルファTOPICS

このコーナーでは、旬でHOTなNICニュースをピックアップして
お届けします。今月のニュースはこちら!!

 

┏┓TOPICS[1]
┗■──────────■┛
【第22回】 関西機械要素技術展(M-Tech)出展のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いよいよ開催日が近づいてまいりりました!10月2日(水)~4日(金)
インテックス大阪にて開催される関西機械要素技術展(M-Tech)。

チケットのご準備はお済みですか?
まだな方は、こちらからお申し込みください。

▼事前登録はコチラです
https://contact.reedexpo.co.jp/expo/DMK/?lg=jp&tp=inv&ec=M-Techk

今回の展示では、「ALFA KIT」ロボットシリーズ 第2弾として、
小型ロボット専用アルミ架台の“Newラインナップ”をズラリと展示します♪

▼見どころ&詳細はコチラ!
https://alfaframe.com/topics/20542.html

 

 

┏┓TOPICS[2]
┗■──────────■┛
メカトロテック ジャパン 2019(MECT2019)に出展します!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
来たる10月23日(水)~26日(土)ポートメッセなごやにて開催される
「メカトロテックジャパン2019(MECT2019)」に、NICは“装置メーカー”
として出展いたします!

ブース内では、モジュールによるライン構築で近未来工場をご提案。
“近未来のスマート工場”を実演いたします。

ご来場を心よりお待ちしております。

▼見どころ満載! ミライ、ゾクゾク▼
装置メーカーとして培ったNICの技術が集結! 詳細はコチラ
↓↓↓↓↓↓
https://alfaframe.com/topics/2019/20548.html

┏┓TOPICS[3]
┗■──────────■┛
第1回【横浜】産業用ロボット開発技術展に出展します!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6月に大阪で大盛況だった『産業用ロボット開発技術展』が、横浜にて初開催。
最新のロボット開発技術が、10月17日(木)~18日(金)横浜に集結します!!

今回も大好評の『小型ロボット専用アルミ架台』を展示し、ご要望にあった
最適な架台をご提案いたします。

ぜひ、足をお運びください!

▼設計・溶接・強度解析不要▼
スピーディーなロボット導入を実現します! 詳細はコチラ
↓↓↓↓↓↓
https://alfaframe.com/topics/2019/20549.html


┏┓TOPICS[4]
┗■──────────■┛
第2回名古屋ロボデックス 2019 ご来場のお礼とご報告
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先週、ポートメッセなごやにて開催された『第2回』名古屋ロボデックス。
おかげさまで大盛況のうちに幕を閉じました。まずはこの場を借りて心より
御礼申し上げます。誠にありがとうございました!

それではまだ興奮冷めやらぬうちに、早速ご報告いたします。
ご覧ください、なごやの熱き日々を!

会場のHOTな様子を感じ取っていただけたらうれしいです。

▼各種ロボット勢揃い!適材適所のNICロボット架台にご注目!
https://alfaframe.com/topics/2019/20554.html

【2】ズバッと解決!アルミフレーム Q&A

このコーナーでは、お客様から寄せられた質問をひとつ取り上げ、
毎回「ズバッと」お答えしていきます。

【Q】座グリ・タップ追加工でフレーム連結する場合、
ボルトの長さを選択する基準を教えてください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
座グリ・タップ追加工でフレーム連結する場合、ボルトの長さが
分かりません。

長さを選択する基準を教えてください。

【A】ザグリの場合は、アルミフレームの種類により
ボルト長さが異なりますので、基準表をご参照ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご質問ありがとうございます。

ザグリの場合は、アルミフレームの種類によりボルト長さが異なります。
まず、ザグリ深さは以下の通りです。・・・

■+α━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
ザグリ深さと推奨ボルト長さを表と画像でスッキリ回答!

▼アルミフレーム【 Q&A 】
https://alfaframe.com/qa/20552.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━+α■

     
◎皆さまからの質問を熱烈大募集いたします◎

普段「もやもや」している小さなことから、製品に関する
専門的な質問まで、アルミフレームに関するお悩みやお困り
ごとがありましたら、どんなことでも結構です。
当メルマガにお気軽にお寄せください。
皆さまからいただいた「生の声」を「アルミフレームのプロ達」
が、心を込めて回答&解説いたします。

   <ご相談受付はコチラ>
   ↓↓↓↓↓↓↓
   https://alfaframe.com/inquiry#ENQCGI#

【3】発見☆こんなところにアルミフレーム

--まさか、そんなところにアルミフレームが…?!(驚)--

毎回様々な場所に使われている「アルミフレーム」や「アルミ製品」に
スポットを当てて、楽しく紹介していくこのコーナー。
今回は、立山事業所に突如現れた“真っ黒なブース”をご紹介いたします。

姿かたちは電話ボックスくらいの大きさなのですが、なにやら楽しそうな
声や音が、中から聞こえてきます。その扉を開けると・・・

おおおおおっ! なんだ、この空間は?!(驚驚驚驚驚)

そんな超感覚体験を実現したVRアトラクションシステム「The ZoneTM」の
開発者でありゾーン(株)の代表でもある近藤様に直撃インタビュー!

今回の「こんなところに」は、“あなたの知らない世界”がいっぱいです
\(^o^)/

 

■+α━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
なぞの六面体?!『超感覚ゲーム』にアルミフレーム♪

▼「発見☆こんなところにアルミフレーム」続きはコチラ!
https://alfaframe.com/use/20550.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━+α■

【4】アルファ博士と学ぶ アルミフレームまめ知識 第78回

「アルファ博士」と一緒に、アルミフレームの基礎から楽しく
学んで行くこのコーナー。今回のお題は…?!

◎今月のまめ知識は?
第 78 回 露点温度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とあるのんきな昼下がり・・・

あるる「今日はやけにムシムシしますねぇ~」
博士「そうじゃのぅ。相変わらず気温も高いし、雨が続いているからのぅ」
あるる「えっと・・・(湿度計を見て)ひゃぁ~、100%!!(驚)」
博士「ずいぶん驚いているが、湿度100%がどういことか、わかって驚いて
 いるのか?」
あるる「だって100%ですよ。水中と同じくらい湿ってるってことでしょ?」
博士「ふぉっふぉっふぉっ。水中と同じじゃったら、今頃は溺れているのぅ」
あるる「そっかぁ・・・よくわかりません」
博士「よし、丁度良い機会じゃ。今日は湿度について話してしんぜよう」
あるる「はーい」
博士「まずは“露点”からじゃ。その前に・・・」
あるる「え? ろてん? お祭りの時に出る、あの“露店”ですか?」
あるる「大好きなんですよね~。焼きそば、たこ焼き、お好み焼き、
 あ、あんず飴も大好き! 早く話してくださいよ、ろてん!」
博士「・・・あ、・・・う・・・」

@ @ @ @ @

リチウムイオン電池、キャパシタ、有機ELなどの製造工程において超低湿度
が求められ、そのためにドライルームというものがあります。 そしてその
レベルを表すために露点温度(または単に露点)というものが出てきます。

今回はこの「露点温度」について説明します。

■+α━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「露点温度」って何?・・・を知るためには相対湿度と絶対湿度の理解から

▼今月の【まめ知識】 気になる続きはコチラ↓
https://alfaframe.com/mame/20553.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━+α

【5】おーっ!とテック物語(歴史編)【第38回】アルファフレーム九州、誕生

今まで歩んできたNICの生の歴史を紐解きながら、数々のドラマを
再現していくこのコーナー。

ここしばらくの間、「KAKCHAR+マーキングシステム」誕生までのドラマを
続けてお届けしてまいりました。常にお客様の声に耳を傾け、「ないものを
作リ出す」というものづくりへの挑戦が今も昔も変わっていないことを、
この物語を通して、私たち自身も再確認することができました。

さて、今回は視点と舞台を変えて、NICのさらなる歴史を紐解いてまいります。
時は2010年。KAKCHARチームが「マーキングシステム」をはじめて世に送り出
してから、わずか3ヶ月後のことです。

NICはもうひとつ、新しい扉を開きます。それは九州への進出---。
福岡県大牟田市の「アルファフレーム九州」、開設までの道のりを辿ります。

■+α━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
今では「ミニ立山工場」のような存在となったアルファフレーム九州。
その原点を振り返ります。

▼ NICおーっ!とテック物語 第38話はコチラ
https://alfaframe.com/column/20551.html
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━+α■

◎編集後記

天高く馬肥ゆる秋。草の上に寝転んで、澄み切った秋空を眺めながら、
ゆっくりとのんびりと何を食べようか考える・・・(ふっ)

そんな秋のワンシーンとは“真逆”な日々を送っているあるっちゃです。
皆さまはどんな秋をお過ごしでしょうか?

人生始まって以来のワイルドでスピーディで刺激的な毎日ですが、
やりがいだけは半端なし。おかげさまで名古屋ロボ デックスでも
素敵な出会いがたくさんありました。
楽しい会話、たくさんの笑顔、癒されました!
本当にありがとうございました。

余韻を楽しむ間もなく、ただいま10月の展示会に向けて全力投球中の
あるっちゃですが、みなさまを「あっ!」と驚かせる展示になるよう、
スタッフとともに、頭を捻り続けています。

頭を使うと、どうしても栄養が欲しくなる・・・来月は横浜中華街!
そして名古屋飯アゲイン! できるかな?!
あっという間に過ぎゆく日々の中でも、ちゃんと食欲の秋を受け止め
ているあるっちゃなのでした(^^;)

最後までお付き合いいただきありがとうちゃ♪
来月も元気お目にかかりましょう。

バックナンバー