コンテンツ
NIC アルファTOPICS
いまさら聞けない基礎用語!
アルファ博士とゆかいな仲間の気ままにトーク♪
読者参加型ぶっちゃけ塾今月の『お題』!
アルファ博士と学ぶアルミフレーム まめ知識<全100話!>
こんなところにアルミフレーム!
アルミフレームQ&A
NIC おーっ!とテック物語
NICが行く!展示会突撃レポート
バックナンバー
サイト内検索
アルミフレームに”プラスα”を提供し続ける
おもしろ雑学や体験記など「なんでもござれ」のフリートークコーナー。楽しい話題がランダムに登場します。さて、本日のテーマは?
2024/05/28
みなさん、こんにちは。アルファ博士です。 先月ご紹介した「富山市立図書館」に引き続き、今回も富山に関係する話題です。「富山のご紹介第2弾」として、ホタルイカと立山連峰、そしてそれらの情報の宝庫である3つの博物館を紹介したいと思いま...
記事を読む
2024/04/24
富山では3月1日から「ほたるいか」、4月1日からは「白エビ」が解禁になって、春の訪れを感じている今日この頃です。 おいしい食べ物の話は後にとっておいて、今日は富山紹介の第一弾、富山市立図書館と、そこで保管されている「盛田昭夫会長室ライブラリ...
2024/03/27
今回の気ままにトークは、コーナー初の「海外編」! 建築や工芸などのデザインのお話です。 「バウハウス」---この言葉を聞いたことがありますか? 建築や工芸、美術を専門にされている方は、「あー、それはね〜・・・」という具合に、...
2024/02/28
この記念館は、盛田昭夫さんのご長女、盛田(岡田)直子さんが、両親が亡くなった後、東京のご自宅を整理した時に「両親の思いや大切にしてきた人との縁を伝えていきたい」と、盛田さんのご実家である造り酒屋の「盛田家」(愛知県の常滑市)の敷地内に、2...
2024/01/31
遠くて近いもの、なーんだ? 以前にこのコーナーで語った「遠くて近いもの」。空を仰げば「宇宙」ということになりますが、足元に目を向ければ、これはもう「岩石」ということになるでしょう。 ではなぜ、岩石が「遠くて近いもの」なのか?とい...