こんなところに「フラットバー」♪
公開日時:2016/03/23
アルファフレームシステムは、NIC自身が装置を製作するにあたり
『あったら便利だな』と思う物を商品化しています。
どんな風に便利なのか、NICではどんな使い方をしているのかを
たくさんの方に知っていただきたい!!!
と、言うわけで!
今月の「こんなところにアルミフレーム」は、いつもとちょっと趣向を変えて
数あるカタログ商品のひとつにスポットを当て、
私たちが実際に取り入れている“便利な使い方”をご紹介いたします♪
これからも折に触れ、カタログ商品をピックアップして
その全貌に迫ってみたいと思っておりますが、
今回、注目の的となった商品は「フラットバー」です!!
以前、検査装置の…あっ!こんなところに!!でもご紹介しましたが
単なるアルミの棒と侮ることなかれ!!
強くて加工しやすいアルミの特徴をいかして、とても便利にご使用いただけるのです♪
一体どんなところで使われているのか???
立山工場内のこんなところに「フラットバー」をご紹介いたします\(^o^)/
フラットバーの便利な使い方♪
今回ご紹介しますのは、総合カタログ124ページ掲載のフラットバーです。
フラットバー
- 検査装置の…あっ!こんなところに!!では、フラットバーを加工して
スタンドやプレートなど取付部品として使用できる事をご紹介しました。
立山工場にある装置では、このようにフラットバーを加工し
センサなどを取り付ける部品としても多く使用しています。
また、標準のブラケットで対応できない大きなものは
フラットバーを加工して組み合わせブラケットとして使用しています。
フラットバーで製作した組み合わせブラケット
そして、工場内でよく見かけるのは機械のスイッチBOXスタンドです。
BOX台としてフラットバーを使用することが多いのですが、
今回はちょっと違った使い方をご紹介♪
移動式スイッチボックス♪
ハテ?
どこにフラットバーが使われているのでしょう??
実は・・・
スタンドの柱部背面にフラットバーが使用されていました。
スタンド柱の背面に使用♪
フラットバーを背面に取り付けることで、見た目にも美しく
安価で強度面にも優れたスタンドとなりました\(^o^)/
おっーーと!!
こんなに大きな装置にもフラットバーがたくさん使われていましたよ!!
マーキング装置に使用されているフラットバー
アルファフレームに直接図面を印刷する世界随一の技術「マーキングシステム」。
特殊大型プリンターの台にフレームを並べて印刷していくのですが、
その際にフレームをまっすぐに整列させる基準が必要となるため
フラットバーが使用されているのです(*^_^*)
この様に、フラットバーは多種多様♪
色んな場面で活躍する便利なアイテムなのです!!!
この他にも、補強部材としてフレームに組み合わせて使用したり
特殊プレートなどにもご利用頂けます。
便利な使い方♪
アイデア次第で、便利に使えるフラットバー♪
皆さまもいろんなところで活用してみてください(*^_^*)
以上、
今月のこんなところにアルミフレームでした!!