立山工場で働くいろんな台車♪
公開日時:2014/04/22
ふと工場内を見渡すと、いろんなバリエーションの台車があることに気づきました。
さらによく見てみると、各作業場ごとに使いやすいように、設計製作されているではありませんか!
なんという細やかな気配り!!
ということで、今月の「こんなところにアルミフレーム!」は、工場で働く台車の中から、選りすぐりをご紹介いたしましょう\(^o^)/
厳選♪ 注目♪ 台車ピックアップ!!
皆さんもご存知のとおり、台車とは荷物をのせて運搬移動するための、車輪が付いた台のことです。
宅配便のお兄さんなどが、使っているところをよく見かけますよね。
でも、NICの台車はひと味もふた味も違い、作業効率を考えて、様々な台車を使っています。
もちろん、NICの手作り、オリジナル作品です。
大活躍の作業台車
まずは、工場内で大活躍の「作業台車」をご紹介しましょう。
切断や加工、マーキング、そして梱包から出荷までの
一連の作業工程で使われている作業台車です。
お客様からご依頼があった大切な商品は、この作業台車に載せられて、
変身を遂げていくのです。
加工を終えたフレームが、次の作業工程場所へと移動されます。
天板には、移動中商品が滑り落ちない様に
ゴムシートを貼ったり、
はたまた、作業がしやすい様にある程度の滑りが必要な場合は
フェルト布を貼ったりと
作業内容に応じて天板に貼る材質を変えて
お客様の大切な商品に傷をつけない様に工夫されています。
ちまたでよくお見かけする台車
みなさまが一般的に台車というと、手押し車の様な台車を想像されると思いますが
もちろんNICにもありますよ!
アルミ製だから軽くて便利なので、
私もちょっとした荷物を運ぶ時に使っています。
天板の紫色がおしゃれでしょ♪
検査が必要な時に便利な検査台
加工済のフレームが、図面通りに加工されているかチェックしたり
マーキングやナット挿入位置を確認するなど、
図面やリストを見ながら検査する時に便利な検査台です。
ピアノの楽譜たてや、メトロノームをちょこっと置いたような感じを連想させるような、
作りとなっております。厨房にあっても便利そう・・・
作業台の上で商品を検査し、検査済の商品は下の台へと移動。
そして、この台車ごと次の工程場所へと移動します。
何とびっくり!!搬送台車
現地据付工事から、こんな姿がで戻って来た荷物たちに遭遇しました。
なにか部材を保管してあるのかと思ったら・・・!(驚)!
実はこれ!
台車 on the 台車!
台車に乗った「台車たち」だったのです!!
台車に積んであるのは、同じ台車3台!通称「おかえり台車」
現地で部材や組立品を降ろした後は、それぞれの台車を立てた状態で台車に載せ
簡単な梱包で保管して、連れて帰ってきたのです。
その名も「おかえり台車」♪
でも、この状態だと、原型がよくわかりませんよね。
ご覧ください!
元々はこの様な大きな平台車なんです。
たくさんの部材や組立品を載せて移動する「搬送用台車」です。
現地据付工事の際、長いフレームや組立した製品をたくさん搬送する時に
この搬送用台車を使用します。
しかもこの台車は、使用用途に応じてアルミフレームで柱を取付けて製品の落下を防止したり、
手押し部分を取付けたりと変幻自在!!
なんといっても微粒子(チリ・ゴミ)一切御法度の
クリーンルームにそのまま持ち運べることが一番の魅力です♪
これぞ、アルミフレームの成せる業!!
さらに、役目を終えておうちに帰る(うちの会社ですけど)とき、
写真のように小さくなっちゃうので、楽々梱包 、楽々収納、取り扱いもラック楽(^o^)v
とっても便利で賢い搬送用台車なのです♪
はい、ということで、いろんな台車を見て来ましたが、
台車といっても奥が深いですね。
しかるべきときに、しかるべき場所に、しかるべきモノを届ける・・・
スムーズに運ぶことも、重要な仕事のひとつなのだと、
今回改めて思った次第です。
これからは、もっと台車に感謝しようっと♪
以上。こんなところにアルミフレーム!でした。
ありがとうございました!