2014.5.28(水) 「アルファマガジン.com」メルマガ 第14号

公開日時:2014/05/29

【M-Tech】出展決定!/メルマガ1周年記念アンケート結果発表


 

   □ アルミフレームに”プラスα”を提供し続ける □

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +α       

             ◆◆ NIC アルファマガジン.com ◆◆

                      2014.5.28(水) 

                      【Vol.014】            

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://alfaframe.com

皆さま、こんにちは。NICメルマガ編集部です。 
早いもので5月も残すところ後わずかとなりました。  
夏日が続いたかと思いきや、少し肌寒くなったりと、
このところの「ジグザグ天気」で、体調管理も大変ですよね。 

ようやく天候も落ち着いたのか、今週、来週と
富山はずっと晴れ予報。真夏日の様に気温30度前後の
暑い日が続くようです(^_^;) 

でも、暑いのは、お天気だけじゃありません!!

今、メルマガ編集部界隈は、来月のM-Tech出展準備の真っ最中。
皆さまと直接お会いできる日を心待ちに、そしてご来場の際には
皆さまにご満足いただける展示会になるようにと
暑さにも負けない熱い想いで、展示会に向けて走り回っております。

さて、無事2年目に突入した「アルファマガジン」。

先月実施いたしましたアンケートには、多くの方のご協力を賜り、
本当に感謝しております。編集部一同、椅子の上に正座して、
貴重な意見の数々をありがたく拝見いたしました。

今回はお礼の気持を込めまして、謹んで結果を発表させて
いただきます!

もちろん、他にも「プラスα」の情報をいっぱい載せて
「NICアルファマガジン」5月号、発信します。

どうぞ最後までごゆっくりとお楽しみください。

-------------------------------------------------------------------------------

 ◎このメールは、等幅フォントでの表示を想定して作成して

  おります。罫線などが崩れて表示される場合は、メールソフト

  の表示フォントをMSゴシック(Windows)や、Osaka-等幅(Mac)に

  変更してご覧ください。

-------------------------------------------------------------------------------

 

━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】NIC アルファTOPICS
【2】ズバッと解決!アルミフレーム Q&A
    アルファフレームの切断端面に部品を取り付けたいのですが…
【3】発見☆こんなところにアルミフレーム
     立山工場で働くいろんな台車 Part2♪
【4】あるふぁ博士と学ぶ アルミフレーム豆知識
     第14回 表面の摩擦係数に関して
【5】おーっ!とテック物語 第8話【新・立山工場建設!】  
    ◎編集後記 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】┃ NIC アルファTOPICS
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 このコーナーでは、旬でHOTなNICニュースをピックアップして

 お届けします。今月のニュースはこちら!! 

┏┓TOPICS[1]
┗■──────────■┛

 第18回機械要素技術展【M-Tech】に今年も出展します!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 日本の「ものづくり」を支える数々の企業が一堂に会する
 機械要素技術展に、NICオートテックは今年も出展いたします! 

 今年は、昨年のM-Techで初披露となった新製品をはじめ、
 安全柵『AGシリーズ』のバリエーションや、半導体から
 食品業界まで幅広く実績を重ねてきた「アルファフレームシステム」
 を展示いたします。

 さらには、「時短」や「コストダウン」に高い効果を出している
 NICのトータルサポートサービス「KAKCHAR(カクチャ)」の
 ご案内や、アルファフレームに直接図面を印刷する世界随一の技術
 『マーキングシステム』についても、今年も専任スタッフが、様々な
 「ネタ」を仕込んで、皆様のご来場を楽しみにしております。

 どうぞ、お気軽にお声がけください。 

 お客様のお顔を見ながら、直に話ができるこの「LIVE空間」は、
 何ものにも変えられない大切なものです。

 お忙しい時期とは存じますが、ぜひお時間を作って
 会場に足をお運びいただければ幸いです。 

 ◎開催要項◎-----------------------------------------------

  ■正式名称 :第18回 機械要素技術展(M-Tech)
  ■開催期間 :2014 年 6 月 25 日(水)~ 27 日(金)
  ■開催時間 :10:00 ~ 18:00 (最終日のみ17:00終了)
  ■展示会場 :東京ビッグサイト
  ■ブースNo :39-6(東5ホール)
  ■入 場 料 :事前登録は無料(当日入場券は5,000円)
  ■同時開催 :第 25 回 設計・製造ソリューション展
            第 22 回 3D&バーチャルリアリティ展
            第 5 回 医療機器 開発・製造展 MEDIX(メディックス)
  ■公式URL  http://www.mtech-tokyo.jp
 --------------------------------------------------------

       \\\★事前登録をおススメします★///

 機械要素技術展(M-Tech)への入場は、招待券と名刺2枚が必要に
 なります。当日券だと5000円かかってしまいますので、ぜひ事前に
 招待券を入手されることをおススメいたします。  

 ▼招待状のお申し込みはコチラから
  https://contact.reedexpo.co.jp/expo/DMI/?lg=jp&tp=inv&ec=MT 

 それでは、会場でお目にかかりましょう!

 

 ┏┓TOPICS[2]
 ┗■──────────■┛

 たくさんのご協力ありがとうございました!!
 メルマガ創刊1周年記念アンケート\♪結果発表♪/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

 冒頭の挨拶にも書きましたが、先月実施いたしました
 【メルマガ創刊1周年記念アンケート】には、たくさんの
 ご協力を賜り、編集部一同、心から感謝しております。
 ありがとうございました!

 こんなにステキな読者さまに支えられて、私たちは幸せ者だ!と
 嬉しく思うと同時に、ステキな読者さまのお役に立てるメルマガ
 とは、一体どんなものなのか? また新たな「課題」を頂戴いた
 しました。これからもせいいっぱい精進していく所存です。

 ご協力いただきました皆さまに、感謝の気持を込めまして
 謹んで「アンケート結果発表」させていただきます。

 興味とお時間のある方は、ぜひ、ご覧いただければ幸いです。

 \\\★メルマガ創刊1周年記念アンケート・結果発表!★///

https://alfaframe.com/topics/4618.html 

 

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【2】┃ ズバッと解決!アルミフレーム Q&A
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 このコーナーでは、お客様から寄せられた質問をひとつ取り上げ、
 毎回「ズバッと」お答えしていきます。

 【Q】 アルファフレームの切断端面に部品を取り付けたいのですが…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  アルファフレームの切断端面に部品を取り付けたいのですが、
  可能でしょうか? 

  また、そのために自分でネジを追加工する事もできますか? 

 

 【A】はい。タップ加工可能な通し穴があり、取付可能です。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ご質問ありがとうございます。

 アルファフレームの基本となるベーシックフレームの側面には
 「ナット溝」があり、自由に部品の取り付けが可能です。

 また、端面においても、タップ加工可能な通し穴がありますので
 部品を取り付けることができます。

 当社のフレームは、規格化された4タイプございますーーーーー。 

 ■+α━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

  フレームの側面にも端面にも部品取り付け可能な
  アルファフレーム。規格化された4タイプとは?
      ▼【 Q&A 】気になる続きはコチラ!
       https://alfaframe.com/qa/4538.html

  □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━+α■

     ◎皆さまからの質問を熱烈大募集いたします◎ 

 普段もやもやしている小さなことから、製品に関する専門的な
 質問まで、アルミフレームに関するお悩みやお困りごとがあり
 ましたら、どんなことでも結構です。

 当メルマガにお気軽にお寄せください。

 皆さまからいただいた「生の声」を「アルミフレームのプロ達」
 が、心を込めて回答&解説いたします。 

        <ご相談受付はコチラ>
           ↓↓↓↓↓↓↓
  https://alfaframe.com/inquiry#ENQCGI#

 

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【3】┃ 発見☆こんなところにアルミフレーム
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 --まさか、そんなところにアルミフレームが…?!(驚)--

  このコーナーでは、毎回、様々な場所に使われている
 「アルミフレーム」や「アルミ製品」にスポットを当てて、
 楽しく紹介していこうと思っています。

 前回に引き続き「働く台車」にスポットを当ててみました。
 「車輪がついた台」=「台車」という目線で見ると、
 工場の中は、まさに宝の山!

 あっちにも、わぁ、こっちにも! まだまだたくさんあった
 のです。

 今回はそんな台車たちを、発見!
 さぁ、どんな台車が出てくるか、乞うご期待です (^o^)v 

 ■+α━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

 まだまだあるぞ! 立山工場で働くいろんな台車 Part2♪
   ▼気になる続きはブログでチェック!
  https://alfaframe.com/use/4583.html

  □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━+α■

  

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【4】┃ アルファ博士と学ぶ アルミフレーム豆知識 第14回
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「アルファ博士」と一緒に、アルミフレームの基礎から楽しく
 学んで行くこのコーナー。今回のお題は…?! 

 ◎今月の豆知識は?

    第 14 回 表面の摩擦係数に関して
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 あるる「じゃっじゃじゃーんっ♪ 博士ぇ~、見てください!」

 博士「おお、あるるよ、どうしたんだい?そんなにテンション
 高くして・・・」

 あるる「ほらっ! こんな椅子を作ってみたんです!!!」

 博士「おおっ!この光り輝く、この椅子は、一体・・・」

 あるる「そう!アルファフレームで作った椅子でござります!」

 博士「そういえば、正月太りのせいで、思いっきり椅子を壊して
 しまったものなぁ~」

 あるる「あれからダイエットもして、今はすっかり元通りです!」

 博士「そういえば、いつのまに…」

 あるる「ほら、ピカピカしていて、キレイでしょう(うっとり)」

 あるる「しかも、どんなに勢い良く座っても、びくともしないんですよ!
 ほらっ!」

 (どーんっ!と勢いよく座るあるる)

 あるる「うっ!・・・じ~ん(><)・・・・」

 博士「おいおい、そんなにしびれるほど、勢い良く座ることはあるまい…」

 あるる「調子に乗りすぎました…」

 博士「はぁぁぁ~。それより、このアルファフレームがピカピカなのには
 訳があるんじゃよ!」

 あるる「え、キレイなだけじゃないの???」

 博士「ふふふ。その訳とはな…」

            @ @ @ @ @

 

 このところ連続してお届けしている「ねじの話」で、
 ねじが緩まないのは摩擦力であることを説明してきました。

 機械はあらゆる部分で、この摩擦力に頼っています。 

 今回は、この摩擦力について、詳しくご説明しましょう。 

 ■+α━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

 摩擦力とは一体何か? そしてアルファフレームが
 ピカピカなそのワケとは?
  ▼今月の【まめ知識】気になる続きはコチラ↓
 https://alfaframe.com/mame/4542.html

 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━+α

 

┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【5】┃ おーっ!とテック物語 第8話【立山に新工場建設】┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 今まで歩んできたNICの生の歴史を紐解きながら、数々のドラマを再現
 していくこのコーナー。前号では、東西の営業・流通の拠点を構え、
 「クリーンルーム事業」がスタートしたところまでお話しました。

 ▼前回のお話はコチラ
https://alfaframe.com/column/3984.html

 さて、1996年にスタートしたクリーンルーム事業も、お陰さまで順調な
 滑り出しを見せ、営業・流通ルートも拡大し、受注も次第に増えていき
 ました。

 来る未来を察知したNICは、増え行く受注に対応すべく
 「次ぎなる一手」として、立山町越塚に、新工場を建設することを
 決意します。 

 時は1997年の10月。それから1年の歳月をかけて、生産力を強化。

 同時にコンピュータで入出庫を管理する立体自動化倉庫を併設し、
 少人数体制で効率よくものづくりができる体制を、着々と整えていき
 ました。

 そして、時を同じくして、クリーンルーム事業にも、新たな風が吹き
 はじめます。NICは果たして、チャンスの神様の「前髪」をつかむこと
 ができたのか?・・・・・・ 

 ■+α━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

   ▼ NICおーっ!とテック物語 第8話【立山に新工場建設】
 新工場設立!そして、クリーンルーム事業の次なる展開とは?

    https://alfaframe.com/column/4632.html

  □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━+α  

 

◎編集後記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

 海と山に囲まれた富山は、食材の宝庫だと言われます。
 ずっと富山に住んでいると、そのありがたみも薄らいでしまいがち
 ですが、県外から来られた方と一緒に食事をすると、その歓びようで、
 「富山って、やっぱりすごいのかも…」と感じることができます。

 先日も関東から打合せに来られた方々と一緒にご飯を食べたのですが、
 「岩牡蠣!」「白エビ!」「げんげっ!」「えんがわっ!」と、
 口から出るのは、固有名詞ばかり(笑)。でも、美味しいものに
 言葉などいらないということなのでしょう。

 来月はM-Techに出展するので、あるっちゃも久々の東京出張です。

 東京名物をあれこれ食べるのも楽しみですが、
 改めて富山を外から見る良いチャンスかも♪と思っています。 

 それでは! ビッグサイトで皆さまにお目にかかれることを、
 心から楽しみにしとるちゃ~。ありがとうちゃ♪

 

バックナンバー